こんにちは😃梅の花も満開になり、桜ももうそろそろ🌸となってまいりました♪春らしい、さらには初夏を感じる今日この頃ですが皆様元気でお過ごしでしょうか?
椋代歯科では先日院内ミーティングがあり、担当は技工士さんで無呼吸症について勉強しました。
無呼吸症は歯周病と同じで生活習慣がかなり大きく影響してきます。寿命が短くなったり突然死にもつながりやすく、起きてる時のパフォーマンスもかなり落ちるそうです。大切なのは日頃の生活習慣に気をつけること、また舌の筋肉が低下して舌が喉の方に行き、気道が封鎖される事により引き起こされる事から、歯科の方でも無呼吸症に意識を持ってもらえるように指導していきたいです。

お弁当じゃんけん🍱